個人VSパーソナルトレーニング

個人でがんばる!!知識は重要・・・?

パーソナルトレーニングが絶対に必要かと言えば、そうでもありません。
個人でも成果をだしている人も多くいます。


しかし、それないりの知識は必要だと思います!!


あなたの目的が
上半身の筋肉をつける
下半身太り対策
カラダのラインをキレイに見せたい
ダイエット目的
などなど、人それぞれ目的は違うと思います。


その目的に合わせたトレーニングあなたは的確にできるでしょうか?
個人VSパーソナルトレーニング
こんな謎のトレーニングをしたりしてないですか?



結果がでないのは知識不足が大きく関わってきます。


そして、結果がでないともりちろん長続きもしません。


最終的に挫折…(ーー;)
個人VSパーソナルトレーニング
何をやったら良いのか…?どうしたら良いの…?(;゚ロ゚)<わからな〜〜〜い!!


そこで、頼りになるのがパーソナルトレーニングです。
知識が豊富なトレーナーに指導してもらえるので、
目的に合わせた効果的なトレーニングをすることができ、
目標にしていたカラダを手に入れることができるのです。
個人VSパーソナルトレーニング

個人でがんばる!!根性が大事・・・?

知識がとても大事だと言うことはわかって頂けたと思います。


そして、個人でがんばる場合は根性もかなり必要です。


トレーニングが楽しくて楽しくてしょうがいないって言う人はとても少ないでしょう…。
特にスタートしたばかりの時はトレーニングする為の筋肉も少ないので、
非常にカラダもしんどいと思います。
数回やって…
個人VSパーソナルトレーニング
もうダメだぁ〜とやめたりしてないでしょうか…?


今日は少しやったからいいや!なんて言ってないですか?
ソシャゲーやSNSが気になって途中からスマホタイムに変わったりしてないですか?
個人VSパーソナルトレーニング
がんばったからいいや!!!


本当にがんばってますか?


そう、個人でやるとどうしても甘えがでてしまうんです…(ーー;)
ここに勝てる人は少ないでしょう。


パーソナルトレーニングなら、
トレーナーがついているのでその甘えが通用しません。
そして、けっして安くはない料金も払っているので、
途中で辞める・挫折もしないようにがんばる。
↑意外とここ大事です。
◆数千円だと、甘えが出て気にせず休む
◆数万円だと、お金の分もがんばる。


個人VSパーソナルトレーニング


それだけの料金を払う=それだけの覚悟をした=結果がでる!です。